--/--/-- --. --:--
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[edit]
2017/06/16 Fri. 08:53
ロシア人の先生
今日の先生は、ロシア人。ロシア人は、初です。普通英語話せるもの?ときいたところ、ロシアでも、英語は、必修科目だそうですが、普通は話せないそうです。ロシア語と、英語は、全然違うとのこと。ちなみに、この先生は、ロシア人ですが、いま、セルビアに住んでいて、セルビアで、DMM英会話をみつけたのでいま、ここで働いているそうです。ロシア語とセルビア語は、スペイン語とイタリア語みたいなもので、(日本の標準語と関西弁みたいな違いらしい)問題なくわかるそうです。ロシアでは、普通は、英語使わないし、使おうとしても使う場所もないそうで、(日本と同じですね。)英語は、話せないそうですが、日本人は、英会話学校行くんですね。日本だと英語使うの?と質問されました。(^-^)
日本でも普通はほとんど英語使う必要はないけど、海外進出などで、仕事で使う機会は増えてきていて、また、オリンピックもあるし、話せる方が良いと思ってる人が増えてると思うの、などと回答しました。
こういう会話は楽しいです。
- 関連記事
-
- 子供に英語を教える際にやってよかったこと。 (2018/09/21)
- ロシア人の先生 (2017/06/16)
- 今日も頑張りました (2017/05/17)
[edit]
« 女性は不利?
ドラッグとドーピング
»
この記事に対するコメント
△トラックバック
△| h o m e |