2017/07/24 Mon. 15:22
英語力をキープするのに必要な勉強って・・。続き
ポッドキャストを電車で聞く、というのは結構よいです。
NHK World以外に聞いているのは、TNTと60Minutesです。どちらもアメリカのニュース番組です。
TNTは、Tech News Today。ITのトレンド情報が聞けます。Alphabet(Google)、Apple、Amazon、Facebook、Twitter、Uber、NDIVIAと、めちゃくちゃ最新IT情報だらけです。IT系が好きな人にはとてもいい番組ですよ。英語は、ナチュラルスピードなので結構難しいです。
とはいえ、TVドラマや、映画とくらべれば優しく、十分に聞き取れます。
[edit]
2017/07/06 Thu. 22:22
英語の勉強といえば英会話学校と思う人が多いようですが、それってどうなの、問題。
でも、それって本当にそうなんでしょうか。
ちなみに、僕の経験上は、基本的には”No"です。
英会話学校には、もちろんいい点もありますが、英会話学校に行けばいいというわけではなく、かつ、一般的な、イー〇〇とか、ベル〇〇〇とかココ〇とかのリアルの英会話はコスパが悪くてお勧めできません。
ダメな理由はいろいろですが、まず、基本は、「英語を話せる時間が少ない」です。
ちなみに、これまでに、ベル〇〇〇に、2年くらい、その他のメジャーではないリアルの英会話にもいったことがあって、こういうことを言ってます。
英会話学校って週1、1回60分くらいですよね。短か。です。しかも大抵グループレッスン。5人いたら、一人10分ですよ。話す時間。
週に10分しか話さないで、会話つくと思いますか。つきませんねえ。
ちなみに、マンツーマンなら、効果あります。でも、日本でリアルの英会話だと、1時間2000円以上取られます。実際は3000円くらいでしょうか。個人契約で、喫茶店あたりでレッスンやってもらって2000円くらいでしょうね。
それでも、週1時間ですよ。
で、それ以外に勉強しない人が大半ですよね。
そんなんで英語できるようになるわけないじゃないですかあああああ。
ちなみに、英会話学校もいいとこあります。それは、友達ができることです。グループレッスンだと結構いろんなひとと一緒になります。20代前半のころに、英会話学校にいっていましたが、そのころは、一緒のクラスにいる女子高生と仲良くなったりしましたよ。
なので、全否定はしませんが、お金払って英語を学ぶというのに、リアルの英会話学校は全くおすすめできないですね。
お金がたくさんあるなら、まあいいですが。
さて、これは、リアルの英会話学校の話。
でもいまは、オンライン英会話学校があるので、話は変わります。
オンライン英会話のいいところは、まず、マンツーマンなこと、それから、安いことです。安いので毎日レッスンできます。
今僕が使っているDMM英会話は、毎日25分で、月5500円ですよ。リアルなら1時間のマンツーマン1回です。
激安です。
毎日25分なので、1か月で、15時間。うーむ。ほんとは足りないかな・・実際にその国に住めば1日8時間近く話すので、実際はわずか2日分ですが、まあ、マンツーマンで、月4時間とかグループレッスンだと10x4でわずか40分なので、それにくらべたら、圧倒的な量ですよね。
ということで、オンラインで毎日うけるなら、英会話学校は、結構お勧めできます。
でもできるなら、毎日1時間やれるとまた違うでしょうね。・・・というか違います。3年ほど前は1日1時間やってました。ただ、つらい。仕事しながらだとつらい。比較的暇な部署だったからやれましたが、1時間だとつらいですね。
今は、生活の一部なので、ほぼ毎日25分欠かさずやってますが、同じ部署の後輩は、6割の出席を保つのもつらいと言ってます。(ちなみに、僕は9割以上の出席率です)
とにかく、ある程度の量は必須で、リアルのグループレッスン、週1では到底足りません。リアルのマンツーマン、週2くらいを金を惜しまずにやるか、オンラインで毎日25分、できれば50分マンツーマンであれば、結構効果的です。
あ、でもどうレッスンするかにもよりますが、ま、それは別途。
[edit]
2017/05/11 Thu. 22:32
英語学習継続中
セルビアの先生が非常に丁寧でよいですね。フィリピンもフレンドリーですが、セルビアの先生のほうが真面目な気がします。
今日はフィリピン人の先生。
Facebookで服を販売しているそうです。Facebookってお金を少し払うと、宣伝してくれるそうで、基本はFacebookでつながっている人にものを売ってるのだそうです。
なお支払いは、銀行振り込み。彼女(先生)の口座をおしえてそこに振り込んでもらうのだそうです。ローテクですね。
[edit]
2015/03/30 Mon. 08:38
話題について
やはり、なんか質問して、だと、良い感じにレッスンが開始出来ないので、こちらから、何かの話題について、説明するのがよいかもしれません。仕事とか。
今度から、それで、やってみます。
^^;
オンラインレッスンのレアジョブ英会話

気が向いたら押していってください。
↓

にほんブログ村
[edit]